美しい山を次世代に―
日本の山々が持つ豊かな自然・文化を次世代に継承していくために設立した基金です。
「次世代育成」「山岳環境保全」「安全登山啓発」の3つをテーマに活動を展開しています。
日本の山々が持つ豊かな自然・文化を次世代に継承していくために設立した基金です。
「次世代育成」「山岳環境保全」「安全登山啓発」の3つをテーマに活動を展開しています。
日本山岳遺産ニュース
日本山岳遺産基金は、2023年度の「日本山岳遺産」を決定し、以下の通り発表します。 アドバイザリーボードの助言のもと、事務局にて検討した結果、本年度は
事務局からのお知らせ
10月28日(土)と29日(日)、京王高尾線の高尾山口駅前広場で「高尾山の市“野市”」が開催。「山と溪谷社 オリジナルストア」のブースで、日本山岳遺産
事務局からのお知らせ
10月28日(土)と29日(日)に開催されるイベント「高尾山の市 “野市”」に、「山と溪谷社 オリジナルストア」が出展。当ブースでは、日本山岳遺産基金
事務局からのお知らせ
10月7日(土)と8日(日)に山梨県・山中湖交流プラザきららで「石井スポーツアウトドアキャンプスタイル2023 in山中湖」が開催。本イベントに出展さ
遺産認定地 トピックス
今年活動20年目を迎えた入笠ボランティア協会の創立20周年記念式典が、2023年9月9日(土)に、富士見パノラマリゾート(長野県富士見町)内のゴンドラ