日程 | 9月19日(日)~20日(月) |
---|---|
共催 | 白馬村観光局・山と溪谷社・日本山岳遺産基金 |
後援 | 白馬村・林野庁中信森林管理署 |
協賛 | カメラのキタムラ |
旅行企画・実施 | アルパインツアーサービス株式会社 |
内容 |
親子を対象にした1泊2日のエコ登山ツアー。小学生のお子さんとその保護者(2名まで)、計15組(最大34名)を募集。 白馬の山と自然に精通した地元山岳ガイドが同行します。日本山岳遺産基金の企画として、リーズナブルな参加費で提供いたします。 ※トラッシュチャレンジについて 登山者にゴミ拾いを呼びかけるオープンイベント。登山口2ヶ所(猿倉と栂池自然園入口)で、通過する登山者にゴミ袋を配布し、下山時にゴミを回収。回収時に記念品をプレゼントする。 |
日程 |
★1日目 午前7時、東京駅集合。長野新幹線にて長野駅へ。長野駅からバスに乗り換えて白馬へ向かいます。白馬猿倉から白馬尻まで歩き、山のゴミ拾いイベント「トラッシュチャレンジ*1」に参加。白馬大雪渓を観察し、雄大な白馬の自然を満喫。下山後は温泉に入って、山小屋に宿泊。夜は満天の星空観察も。 ★2日目 リフトで八方尾根に上がり、雄大な北アルプスの展望を楽しみながら八方尾根自然研究路をトレッキング。下山後、長野経由で帰京。東京駅着予定18時32分 |
注意点 |
*お子様だけの参加はご遠慮下さい。 *山小屋での宿泊になりますので、相部屋での利用になります。 *ご家族に1冊、山と溪谷社発行の『白馬 自然観察ガイド』をプレゼント。 *お子様には、記録用にコンパクトデジカメを無料貸与(メモリーカードはプレゼント)。 *お子様が撮影した現地の写真をまとめた「フォトブック」を無料でプレゼント。 |
参加費 |
東京発 大人1名=2万3000円、子ども1名=1万2000円 現地(長野駅・白馬駅)集合 大人1名=9000円、子ども1名=5000円 *参加費に含まれるもの:東京~長野往復新幹線代(東京発)、長野~現地移動交通費、現地宿泊費(山小屋)、入湯料、食事(朝1回、昼弁当1回、夕1回) |
応募方法 |
「白馬ツアー参加希望」と明記し、住所、氏名、連絡先、参加人数、参加者の年齢をお書きいただき、以下にFAXまたは、サイトの応募フォームからお申し込み下さい。 申し込み後、旅行会社から参加要項をご送付いたします。 |
締め切り | 9月10日(金) |
応募先 |
①FAX03-6744-1929 日本山岳遺産基金事務局宛 ②応募フォームから |
問い合わせ先 |
日本山岳遺産基金事務局 (担当:神谷有二) TEL03-6744-1909/FAX03-6744-1929 |